東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

スコットランド周遊

1994 年 8 月
p. 12/19

12. スクーン・パレス

パースに到着。パースはエディンバラの北、約 30 マイル( 48 km )にあるスコットランドの古都だ。スクーン・パレス(下の画像)は、そのパースの郊外にある。

スクーン・パレス

(上の画像で家内が着ているセーターは、スカイ島のポートリーで買ったもの。ポートリーでは個性的なセーターを買うことが出来る。アイルランドのアラン島もそうだが、北の海の漁業の島では、独特のセーターが編まれるようだ。)

下の画像はスクーン・パレスの内部の様子。

スクーン・パレス内部

かつて、スクーン・パレスには、運命の石(あるいはスクーン・ストーン)と呼ばれる石があった。

その石は、 838 年に初代スコットランド王ケネス・マッカルピンによって運び込まれたと言われている。その後、運命の石の上で王位を受けるのが、スコットランドの伝統となった。

しかし、1296 年にスコットランドに侵入したイングランド王エドワード 1 世によって、運命の石がロンドンのウェストミンスター寺院に運び去られてしまった。(映画「ブレイヴ・ハート」で描かれたスコットランド独立の闘士ウィリアム・ウォレスは、イングランド王エドワード1世と戦った人物だった。)




1950 年、スコットランドの民族主義者が運命の石をウェストミンスター寺院から盗み出した。その 4 ヵ月後に運命の石が発見され、再びウェストミンスター寺院に戻されている。(しかし、その石は偽物だという話もある。)

そして、1996 年には運命の石がスコットランドに返還された。(但し、現在の所在はスクーン・パレスではなく、エディンバラ城である。)

【参考】都市別ツアー


【参考】ホテル検索



次のページ

前のページ

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)




姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。


姉妹サイト 「ヨーロッパの歴史風景」



ヨーロッパに興味のある方は、この「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイトである「ヨーロッパの歴史風景」(先史・古代編中世編近世編近代・現代編)にも行ってみてくださいね。


Copyright (c) 2000-2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。