春のオランダ 1995年5月 チューリップ、風車、デルフト焼き、マドローダム、運河、ゴッホ、ダイヤ
06. チューリップ
さて、いよいよやって来ましたキューケンホフ公園。ここがオランダを代表するチューリップの公園。 |
やがて、見事に咲き誇るたくさんのチューリップ。 ![]() 私たちは運が良いらしい。チューリップは、まさしく満開だ !! 白鳥の泳ぐ水辺のチューリップを楽しみ、奥の温室の珍しいチューリップを眺め、 ... 春のオランダのチューリップを満喫できるのが、このキューケンホフ公園。 余談だが、友人が 5月の下旬の 3連休に遊びに来たときには、咲いているチューリップは少なくなっていたらしい。日ごろの行いの差ですかね。
ところで、チューリップ満開のキューケンホフ公園。 キューケンは「台所」、ホフは「庭」を意味するらしい。つまり、「台所で使う野菜やハーブを栽培する庭」。この公園は、元々はハイノルト伯爵家によって所有されていた台所の庭だったらしい。毎年、3月下旬から5月中旬まで公開される。
前のページ
All rights reserved このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。
|