東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

冬景色のトルコ
(1997年12月 - 1998年1月)


1998年1月1日(木)
19. アンカラへの道 (トルコ、小アジア)

今朝は5時に起床。新しい年が始まった。しかし、むしろ世紀末が近づいたという気持ちの方が強いな。これも昨年後半からのアジアの金融危機の印象が強すぎるからかな。

カッパドキアからアンカラへの道

ホテルを出発したのは7時。遅刻した人はいなかった。今回のツアーの参加者は要領が良い。旅なれた人が多いね。こういうツアーは添乗員も私達も楽だね。

禿山の上の城(トルコ、小アジア) 走り続けるバスの中から見えるのは、荒漠とした小アジア(アナトリア)の高原の風景。

ときおり目に付くのは、右の画像のようなハゲ山。頂上には古い城があったりするんだ。(右の画像の山の上にも城があるんだけど、小さすぎて見えないね。)




二番目に大きな湖 トゥズ湖(トルコ、小アジア)

9時過ぎに湖の畔で休憩。下の画像に写っている水面は、まるで海のように見えるけど、トルコで二番目に大きな湖 トゥズ湖なんだ。なんと塩分は33%もある。夏には水分が蒸発して、凝固した塩で真っ白になるらしい。

塩湖(トルコ、小アジア)

アンカラ遠望

アンカラ到着(トルコ、小アジア) 更に走り続け、お昼前にはアンカラを見下ろす丘の上に到着。右の画像で、坂道の下に見えるのがアンカラの街だ。

【参考】都市別ツアー


【参考】ホテル検索


次のページ

前のページ
旅行記 「冬景色のトルコ」 の日程表に戻る
旅のインデックス(国名順)に戻る
「ヨーロッパ・ミソラン・ガイド」へ行く
このサイトのトップ・ページへ行く

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)




姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。


姉妹サイト 「ヨーロッパの歴史風景」



ヨーロッパに興味のある方は、この「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイトである「ヨーロッパの歴史風景」(先史・古代編中世編近世編近代・現代編)にも行ってみてくださいね。


Copyright (c) 2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。