東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

旅行記 「初秋のブルゴーニュ」 (フランス)

ディジョン、ジュヴレ・シャンベルタン、ボーヌ、ペルージュ、リヨン

09. ジュヴレ・シャンベルタンのブドウ畑

ジュヴレ・シャンベルタンの村からグラン・クリュ街道を歩く

花いっぱいで可愛いジュヴレ・シャンベルタンの村を歩き、やがて村はずれ(下の画像)に出た。

フランスのブルゴーニュ地方にあるグラン・クリュ・ワインの村ジュヴレ・シャンベルタンのブドウ畑

村はずれだから散歩がここで終わるわけじゃない。むしろここからが散歩の本番なんだ。この道はグラン・クリュ街道。ここから南に歩いていけば、グラン・クリュのワインを生み出すブドウ畑を左右に眺めることが出来るというわけだ。

フランス、ブルゴーニュ、コート・ドール、コート・ド・ニュイ、 ・・・

ワインの王国フランス。その中でもボルドーと並んでブルゴーニュは最高峰ということかな。でも、そのブルゴーニュのワインにも色々とあるけど、コート・ドールがその中心というわけだ。

そのコート・ドールの北側にあるのがコ−ト・ド・ニュイで、ジュヴレ・シャンベルタンはそのコート・ド・ニュイの中にあるわけだ。しかも、そのジュヴレ・シャンベルタンで生み出されるワインにも、色々なレベルや銘柄のものがある。

とまあ、こうなるともう面倒くさくなってくるよね。だからワインはきらいなんだ、という人もいるだろうね。逆に、そんなこと知らなくても美味いワインは美味いんだ、という人もいるだろうな。

フランスのブルゴーニュ地方にあるグラン・クリュ・ワインの村ジュヴレ・シャンベルタンのブドウ畑

でもね、知らなくてもワインを楽しめるけど、勉強した方がもっともっとワインを効率良く楽しめるのも確かだよね。胃袋は一つしかないし、財布の中身には限りがあるからね。ある程度の知識を以てワインを選ぶ方が、例えば料理に合ったワインを飲むにはいいよね。

それにワインについて勉強するのって、実は時には楽しかったりもする。ワインを生産する土地の地理や歴史や文化を知ることも必要だったりね。そんなワインの勉強の為に、フランス料理の本やフランス語のCDを買ったこともある。が、どちらも本棚の肥やしになっちゃった。どちらも殆ど開いていないし ・・・。やっぱり勉強は難しいかな。

ジュヴレ・シャンベルタンのブドウ畑のブドウ

そんな知識はともかくも、目の前にあるジュヴレ・シャンベルタンのブドウ畑、よく見れば既にブドウの実が色づいている。

フランスのブルゴーニュ地方にあるグラン・クリュ・ワインの村ジュヴレ・シャンベルタンのブドウ畑のブドウ

8月から9月に雨が多いと美味しいワインを作ることが難しくなるんだそうな。今は9月の下旬なんだけど、このところのブルゴーニュは青空が広がって太陽が頑張っている。きっと美味しいワインが出来るに違いない。

グラン・クリュのワインのブドウ畑とジュヴレ・シャンベルタンの村

そんなブドウ畑の中でジュヴレ・シャンベルタンの村を眺めた風景が下の画像なんだ。青空の下、心地良く歩いて、こんな遠くまで来ちゃった。

フランスのブルゴーニュ地方にあるグラン・クリュ・ワインの村ジュヴレ・シャンベルタンのブドウ畑から村を遠望

ジュヴレ・シャンベルタンのホテルでもらった資料によれば、このあたりがグラン・クリュのワインを生み出すブドウ畑みたい。というわけで、次のページでじっくりとお見せするかな。


次のページは
「10. シャンベルタンとクロ・ド・ベーズ」



ヨーロッパ三昧 トップ・ページ

ヨーロッパの歴史風景

このサイト「ヨーロッパ三昧」には、下の姉妹サイトもあります。ヨーロッパに興味のある方は寄り道してくださいね。

ヨーロッパの歴史風景 バナー このサイト「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイト「ヨーロッパの歴史風景」。ヨーロッパ各国の歴史に重点を置いてある。



Copyright (c) 2000 - 2012 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。

このサイトの運営は、あちこち三昧株式会社が行います。