東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

旅行記 「カンパーニャとローマ・ヴァティカン」(イタリア)

第一部 ソレント・アマルフィ編

A29. 天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾ

まずは天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾ

アマルフィ大聖堂の入口のドア、聖アンデレ、イスラム風のアーチと列柱を堪能し、さて建物の中に入ろう。でも、目の前のドアは閉じられている。はて、何処から入ればいいのかな。やがて見つけた入口は正面に向かって左手の奥にあった。

アマルフィ大聖堂の天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾ(イタリア)

その入口で入場料を支払い、中に入ったところが、アマルフィ大聖堂の天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾ(上の画像)だった。

天国の回廊のイスラム風のアーチと列柱

尖塔型のアーチと列柱、そして光と影。この天国の回廊もアマルフィ大聖堂の正面にあるアーチと列柱と同様にイスラム文化の趣を持っているよね。

アマルフィ大聖堂の天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾ(イタリア)

9世紀からの歴史を持つアマルフィ大聖堂なんだけど、この天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾは13世紀のものなんだそうな。

天国の回廊から見上げたアマルフィ大聖堂の鐘塔

この天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾは、ぐるりと一周することができる。

アマルフィ大聖堂の天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾから見上げた鐘塔(イタリア)

その一画にある尖塔型アーチの一つから眺めたアマルフィ大聖堂の鐘塔が上の画像なんだ。

中世アマルフィの貴族の墓地だった天国の回廊

手入れされた庭を囲む天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾは、のんびりと歩くのにいいよね。でも、元々は中世アマルフィの貴族たちの墓地だったそうな。

アマルフィ大聖堂の天国の回廊 キオストロ・デル・パラディーゾ(イタリア)

今では花壇になっている場所には、かつてはイタリアの海洋国家を導いた貴族たちが眠っていたのかもしれないね。


次のページは 「A30. モザイクとフレスコ画」



ヨーロッパ三昧 トップ・ページ

ヨーロッパの歴史風景

このサイト「ヨーロッパ三昧」には、下の姉妹サイトもあります。ヨーロッパに興味のある方は寄り道してくださいね。

ヨーロッパの歴史風景 バナー このサイト「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイト「ヨーロッパの歴史風景」。ヨーロッパ各国の歴史に重点を置いてある。



Copyright (c) 2002-2013 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。

このサイトの運営は、あちこち三昧株式会社が行います。