東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

春のオランダ 1995年5月

チューリップ、風車、デルフト焼き、マドローダム、運河、ゴッホ、ダイヤ


1995年5月6日
01. オランダ到着

オランダ略図 今日からイギリスは 3連休。その休みを利用して、オランダにやってきた。

最大のお目当てはチューリップ。せっかく春にオランダにやってきたのだから、見逃すわけにはいかない。

しかし、オランダの名物はチューリップだけではない。他にも風車、木靴、デルフト焼き、ハーグの平和宮 ... などなど。




風車 観光の手始めは、緑の原に立つ風車。これだけならば、極めて平和な光景だ。

ところが、そのとき私の心臓は爆発寸前だった。

というのも、私の視線の先にはトップレスの美女二人 ... 。

私がトップレスの女性を実際に見たのは、このときが初めてだった。なんでまた ... 緑の野原の真ん中でトップレス ?? そのときの私はわけもわからず、ドキドキするばかり。

その後、ヨーロッパ各地で修行を積み重ね、トップレスを見慣れた今の私ならば、彼らの気持ちもわかるような気がする。ようやく訪れた春を身体全体で楽しみたい ... ということなんだろうな。

(いったい、なんの修行やねん ?!)

話を戻す。このオランダの風車だけど、元々は干拓地の排水の為に使われていたんだって。オランダの国土の 27%は、この千年の間に干拓された土地なんだそうな。

【参考】都市別ツアー


【参考】ホテル検索


次のページ

前のページ

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)




姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。


姉妹サイト 「ヨーロッパの歴史風景」



ヨーロッパに興味のある方は、この「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイトである「ヨーロッパの歴史風景」(先史・古代編中世編近世編近代・現代編)にも行ってみてくださいね。


Copyright (c) 2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。