東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

スイスの夏 1995年7月


1995年7月28日
04. 登山鉄道

登山鉄道の駅 グリンデルヴァルドのホテルを後に、登山鉄道の駅(右の画像)に到着。

ここから登山列車に乗り込み、いよいよアルプスの山へ向かうわけだ。

登山列車

登山列車からの眺め 小さな登山列車は、急な坂を登っていく。

私たちの前に広がっていくのは、平凡な表現だが、まさしく 「アルプスの少女ハイジ」 の世界(右の画像)だ。

いまにもハイジが 「ペーター !! 」 と叫びながら走ってきそうな風景。

アルプスの眺め

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)




雲の上

登山列車は更に登り続ける。

まるで飛行機の中から見るような景色(右の画像)が広がる。

クライネ・シャイデックで乗り換え

やがて標高 2,061 メートルのクライネ・シャイデックの駅に到着。更に上に登るために別の列車に乗り換える。

私たちも含めて、乗客は我先にホームの向こうで待つ列車に向かって走る。少しでも景色の楽しめる席を確保しようとの考えだ。

しかし、その努力も空しい。走り始めた列車は、すぐに長い長いトンネルに入っていく。

【参考】都市別ツアー


【参考】ホテル検索



次のページ
前のページ

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)




姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。


姉妹サイト 「ヨーロッパの歴史風景」



ヨーロッパに興味のある方は、この「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイトである「ヨーロッパの歴史風景」(先史・古代編中世編近世編近代・現代編)にも行ってみてくださいね。


Copyright (c) 2000-2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。