東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

冬景色のトルコ
(1997年12月 - 1998年1月)


21. アナトリア考古学博物館 (トルコ、アンカラ)

トルコの英雄ケマル・アタテュルクの眠るアタテュルク廟に続いて訪ねたのは、アナトリア考古学博物館だった。

アナトリア考古学博物館(トルコ、アンカラ)

アナトリア博物館(トルコ、アンカラ) アナトリア考古学博物館は、アンカラ市内のウルスの丘にあるアンカラ城の南にある。

かつて、ここはキャラバン・サライの一つだった。15世紀からはバザールも開かれていたらしい。

アナトリア博物館で見たヒッタイトの太陽のシンボル1(トルコ、アンカラ) アナトリア考古学博物館では、旧石器時代・新石器時代・青銅器時代・ヒッタイトなどの遺物を見ることが出来る。

例えば右の画像にあるのは、紀元前3千年頃の青銅製の装飾品なんだ。

でも、アナトリア考古学博物館で必見といえば、やはりヒッタイト関係の遺物だよね。




アナトリア考古学博物館に見るヒッタイトの遺物
(トルコ、アンカラ)

アナトリア博物館で見たヒッタイトのレリーフ(トルコ、アンカラ) インド=ヨーロッパ語族に属するといわれるヒッタイトは、紀元前18世紀に小アジア(アナトリア)に定住し、帝国を築き上げた。

16世紀の初頭にはバビロン第一王朝を滅ぼし、エジプトと対立を始めている。

紀元前14世紀には、鉄製の武器を導入し、最盛期に達している。

しかし、紀元前1190年頃には、ヒッタイト帝国も滅亡に追い込まれた。

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)

アンカラからイスタンブールへ

アナトリア考古学博物館をバスで出発し、アンカラ空港までは約30分。空港のカフェで1時間ほど時間をつぶし、4時には離陸。機内では、ツアーの仲間の子供が貸してくれたマンガを読む。あっという間にイスタンブール空港に到着。

5時半にバスに乗り、空港を出発。イスタンブールは、まさに夕闇に包まれようとしているところだった。(下の画像)

イスタンブールのアタテュルク空港に到着(トルコ)

正月休みのおかげでイスタンブール市内にも渋滞は無い。イスタンブールの北、ボスポラス海峡に面して立つホテルに到着したのは6時半だった。

夕食はホテル内の日本料理。串揚げに寿司、つくねと白菜の煮物、天ぷらとご飯と味噌汁と漬物。久々の日本食は美味いね。ビールとほうじ茶も美味かった。

【参考】都市別ツアー


【参考】ホテル検索


次のページ

前のページ
旅行記 「冬景色のトルコ」 の日程表に戻る
旅のインデックス(国名順)に戻る
「ヨーロッパ・ミソラン・ガイド」へ行く
このサイトのトップ・ページへ行く

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)




姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。


姉妹サイト 「ヨーロッパの歴史風景」



ヨーロッパに興味のある方は、この「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイトである「ヨーロッパの歴史風景」(先史・古代編中世編近世編近代・現代編)にも行ってみてくださいね。


Copyright (c) 2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。