東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

スコットランド周遊

1994 年 8 月
p. 1/19

1994年8月13日

01. インヴァネス -1


インヴァネスまでの地図 ロンドンからインヴァネスまで、ひたすら走り続ける。距離にして約 900 km だ。

全く知らない道。しかも、真夜中だ。当然ながら、疲労は並大抵ではない。それでもハンドルを握り続ける。

この旅の計画を練り、ホテルなどの手配を済ませたのは 6 月上旬だった。

その時点では、ゆったりと余裕のある日程を組んだはずだった。

ところが、イギリス国鉄のストライキにより、鉄道で行くことができなくなり、おかげで徹夜で車の運転を続ける羽目になってしまった。

暗い森に浮かび上がる白亜のブレア城

ブレア城 明け方の時点で、インヴァネスまで 80 マイル( 128 km )の地点を走っていた。

その付近にあるのがブレア・キャッスル(右の画像)。

徹夜で運転を続けてきたというのに、家内の観光スケジュールに従い城を見にいく。もちろん早朝だから扉は閉ざされている。しかし、薄暗い森の中に浮かび上がる白亜のブレア城が美しい。




ハイランドの人々の夢が砕けたカロデン

やがてインヴァネスに到着。ボケた頭で予約してあるホテルを捜し出す。しかし、こんな早朝に部屋に入れるわけも無い。チェック・インは午後 2 時だそうだ。

仕方がない。ともかくインバネス市内の観光に出発する。家内は綿密に作り上げた観光スケジュールのノートをチェックしている。

カロデン インヴァネス市内から 6 マイル( 10 km )走り、カロデンの荒野(右の画像)を見る。

(なんも写ってないヤんけ。)
いやいや、この荒地がスコットランドでも最も重要な戦いの一つ「カロデンの戦 い」の場所なんですよ。そのカロデンの戦いでジャコバイト軍が敗北し、スコットランドはイングランドからの独立を諦めたわけですな。

【参考】都市別ツアー


【参考】ホテル検索



次のページ

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)

前のページ




姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。


姉妹サイト 「ヨーロッパの歴史風景」



ヨーロッパに興味のある方は、この「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイトである「ヨーロッパの歴史風景」(先史・古代編中世編近世編近代・現代編)にも行ってみてくださいね。


Copyright (c) 2000-2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。