東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

旅行記 「春のスペイン」

トレド、マドリッド、セゴビアを周り、歴史とバルと闘牛を楽しんだ

18. ロンドンで食べて飲んだスペイン

ロンドンの自宅でスペインの赤ワインと生ハム

スペインの旅からロンドンに戻って最初の週末の夜、ようやくスペインで買ってきたワインを飲むことが出来た。スペインを代表するリオハの赤ワイン。マドリッドのデパートで買ってきたワイン。しっかりとした香りだけどまろやか、熟成しているけどタンニンはまだまだ強い。私の好みのワイン。

スペインで買ったワインや生ハムをロンドンの自宅で飲んで食べた

ワインを飲みながら食べたのは、マドリッドの空港の免税店で買った生ハム(ハモン)。美味しいんだけど、マドリッドでバルの食べ歩きをした時の生ハムにはかなわないね、当たり前だけど。

それからマドリッドのデパートで買った缶詰のイワシ。これはちょいと淡白すぎたかな。更に大好きなオリーヴ。これはロンドンのスーパーで買ったもの。でも、スペイン産のオリーヴなんだ。

スペインの白ワインとアンギラスとウニ

それから一週間が過ぎて次の週末、今夜も自宅でスペインの味覚を楽しむことにした。まずはマドリッドのデパートで買った白ワイン。スペイン北西部の海辺、ポルトガルとの国境近くで生産されたものらしい。香りは弱かったものの飲んでみれば酸味が強くてしっかりとしたワイン。咽喉の奥に流し込んだ後には、蜂蜜の味。良いワインだね。

スペインで買ったワインやアンギラス・ウニをロンドンの自宅で飲んで食べた

そして私たちの期待を集めていた缶詰のアンギラス(ウナギの稚魚)。マドリッドのデパートで買ったものなんだけど、 ・・・ ちょいと違うな。アンギラスのプリプリした食感が無いんだ。缶詰だからかな。これはかなりの期待はずれだった。

他方で、同じくマドリッドのデパートで買った缶詰のウニ。スペインでもウニを食べるんだということに驚きつつ、しかし味には期待せずに買ったもの。ところがこれが美味かった。家内の推測によれば、ゆでたウニを塩漬けにしたものみたい。ちょいと塩味が強いんだけど、パンと一緒に食べればちょうど良いみたい。白ワインともぴったりだったね。

ウナギの稚魚を食べるなんて ・・・

下の画像はスペインの首都マドリッドのデパートで買った缶詰のアンギラス(ウナギの稚魚)のパッケージなんだ。残念ながら、缶詰のアンギラスは期待はずれだったけど、レストランで食べるアンギラスは美味しいよ。ニンニクをたっぷりと入れたオリーヴ・オイルで素揚げにしたアンギラスを熱々で食べれば、ぷりぷりとした食感が最高。

スペインで買ったアンギラスのパッケージ

とはいえ、ウナギの稚魚が品不足で養殖ウナギの生産量が減っている昨今の状況では、アンギラスを食べるなんてとんでもない話なんだろうね。そんなもったいないことをせずに成長させてから食べろって。

ラ・マンチャ地方のケソ(チーズ)「マンチェゴ」

それから数日後、リオハの赤ワインを飲みながら食べたのはマンチェゴ。マンチェゴというのは、ドン・キホーテの故郷であるラ・マンチャ地方で作られるヒツジの乳のケソ(スペイン語でチーズ)なんだ。初めてマンチェゴを食べて以来、私の大好物になったもの。

スペインで買ったワインやケソ(チーズ)をロンドンの自宅で飲んで食べた

このマンチェゴ、熟成の進み方によって味も違ってくる。だから多くの種類のチーズを扱う専門店などでは、熟成の長さの違う様々なマンチェゴを売っていたりするわけだ。といっても、日本ではマンチェゴを手に入れることさえ難しいけどね。通販で手に入れることができるみたいだけど。

そんなこんなでスペインで買ってきたワインを飲み、生ハム、アンギラス、ウニ、ケソなどを食べて、ロンドンの自宅でも楽しむことができたわけだ。旅先で買った土産物は、旅の後でも楽しませてくれるよね。スペイン、とっても美味しい国だ。


旅行記 「パリに住んだ ・・・ つもりの9日間 (フランス)」



ヨーロッパ三昧 トップ・ページ

ヨーロッパの歴史風景

このサイト「ヨーロッパ三昧」には、下の姉妹サイトもあります。ヨーロッパに興味のある方は寄り道してくださいね。

ヨーロッパの歴史風景 バナー このサイト「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイト「ヨーロッパの歴史風景」。ヨーロッパ各国の歴史に重点を置いてある。



Copyright (c) 2000 - 2012 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。

このサイトの運営は、あちこち三昧株式会社が行います。