東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

冬景色のトルコ
(1997年12月 - 1998年1月)


29. トプカプ宮殿のお宝 (トルコ、イスタンブール)

トプカプ宮殿の最深部にあるハーレムまで見学したら、最後に宝物館を見なきゃいけないね。

シャー・ナディルの玉座(イスタンブール、トプカプ宮殿)

トプカプ宮殿で見たお宝 - シャー・ナディルの玉座(トルコ、イスタンブール) あまりにも多すぎてほんの一部しか御紹介できないトプカプ宮殿のお宝なんだけど、一番手は「シャー・ナディルの玉座(あるいはシャー・イスマイルの玉座)」(右の画像)。

インド風の装飾を持つこの玉座は、1746年にアフシャール朝イランの支配者シャー・ナディルからマフムート1世に贈られたもの。ティムールの玉座だったという説もあるらしいけどね。

陶磁器(イスタンブール、トプカプ宮殿)

トプカプ宮殿で見たお宝 - 陶磁器(トルコ、イスタンブール) トプカプ宮殿には、貴重な陶磁器も展示されている。

例えば、宋代の青磁・白磁、明の赤絵、元の染付け、そして日本の伊万里や有田などなど。

しかし、さすがにオスマン・トルコのスルタンは豪勢だと思わせるのは、それらの陶磁器を実際に食卓で使っていたということ。お宝として、金庫に仕舞い込んじゃいなかったらしい。ただね、そのおかげでせっかくのお宝も、あちこち欠けたりしているらしいけどね。

短剣トプカプ(イスタンブール、トプカプ宮殿)

トプカプ宮殿で見たお宝 - 宝剣(トルコ、イスタンブール) 写りが悪くて申し訳ないんだけど、右の画像にあるのは「短剣トプカプ」。

見えないだろうけど、たくさんのダイヤモンドがちりばめられている上に、柄の部分には大きなエメラルドが三つ。

元々は上に書いた玉座を贈ってくれたイランの支配者シャー・ナディルに対する返礼の品だった。だけど、そのシャー・ナディルは反乱によって殺されてしまったんだ。その結果、この宝剣は今でもトプカプ宮殿にあるというわけさ。




スルタンの羽飾り(イスタンブール、トプカプ宮殿)

トプカプ宮殿で見たお宝 - 宝飾品(トルコ、イスタンブール) 最後に登場するのは、スルタンの羽飾り。これはスルタンのターバンを飾った品なんだって。

数え切れないほどの真珠に加えて、中央には大きなルビーがあしらわれているんだ。

【参考】都市別ツアー


【参考】ホテル検索


次のページ

前のページ
旅行記 「冬景色のトルコ」 の日程表に戻る
旅のインデックス(国名順)に戻る
「ヨーロッパ・ミソラン・ガイド」へ行く
このサイトのトップ・ページへ行く

関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)




姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。


姉妹サイト 「ヨーロッパの歴史風景」



ヨーロッパに興味のある方は、この「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイトである「ヨーロッパの歴史風景」(先史・古代編中世編近世編近代・現代編)にも行ってみてくださいね。


Copyright (c) 2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。