東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

春のブルガリア
東欧(1997年5月)



04. 聖ゲオルギ教会(聖ゲオルギオス教会)
(ソフィア、ブルガリア)

第一次ブルガリア帝国がキリスト教を受け入れたのが9世紀後半のこと。そんなに古いわけじゃないよね。

でも、チュルク系の原ブルガル(ボルガル)族が来る前の古代ローマ・ビザンチン帝国時代のブルガリアの人々は、既にキリスト教に改宗していたんだ。

4世紀末の聖ゲオルギ教会 (ソフィア、ブルガリア)

聖ゲオルギ教会(ソフィア、ブルガリア) ソフィア市内には、4世紀末に建てられた聖ゲオルギ教会(右の画像)も残っている。(教会名となっている聖ゲオルギとは、すなわち聖ジョージあるいはセント・ジョージ。)

内部には、当時の壁画の一部も残っているらしい。但し、保存の為、内部に入ることが禁じられている。壁画を見ることも出来ないんだ。

続いて、下の画像は聖ゲオルギ教会の全容。その形から、「バラの教会」という別名もあるらしい。

聖ゲオルギ教会(ソフィア、ブルガリア)

上の画像の下のほうには、遺跡らしいものが写っている。この教会の周囲には、古代ローマ時代の遺跡が埋まっているらしいよ。

ついでながら、教会と遺跡の周囲に写っているのは、バルカン・シェラトン・ホテル。実は聖ゲオルギ教会は、シェラトン・ホテルの中庭にあるんだ。出入りは自由だから宿泊客じゃなくても教会を見ることは出来る。ちなみに、私達はシェラトン・ホテルに泊まっているんだけど、部屋からも聖ゲオルギ教会を見ることが出来る。




聖ゲオルギ教会(ソフィア、ブルガリア)

4世紀頃の教会について殆ど知識はないんだけど、この聖ゲオルギ教会はグルジアで見た古い修道院(ムツケタ近くの山の上にある聖十字架修道院ムツケタ市内の女子修道院)に似ているんだ。

【参考】都市別ツアー


【参考】ホテル検索


関連書籍

参考になる・・・かもしれない本を探してみました。(本の題名をクリックすれば詳細が表示されます。)

次のページ

前のページ | 「春のブルガリア」 旅程表




姉妹サイト 「イタリア三昧+マルタ」



イタリアとマルタに興味のある方は、姉妹サイト「イタリア三昧+マルタ」をチェックしてみてくださいね。ローマフィレンツェナポリピサアマルフィなどイタリア各地、マルタ島とゴゾ島の入門編聖ヨハネ騎士団にゆかりのマルタを尋ねた旅行記を集めました。


姉妹サイト 「ヨーロッパの歴史風景」



ヨーロッパに興味のある方は、この「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイトである「ヨーロッパの歴史風景」(先史・古代編中世編近世編近代・現代編)にも行ってみてくださいね。

Copyright (c) 2002 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。