東西南北 春夏秋冬 ヨーロッパの旅

旅行記 「エミリア・ロマーニャとトスカナ(イタリア)」

中世イタリアの塔の街サン・ジミニャーノの略年表

  • AD 1148年、サン・ジミニャーノのドゥオモが献堂された。

  • AD 1199年、ヴォルテッラの司教の支配を脱したサン・ジミニャーノが自治都市となった。

  • AD 1253年、サン・ジミニャーノの聖女フィナが聖グレゴリウスの予言の通りに亡くなった。

  • AD 1262年、今も街の城壁に残るサン・ジョヴァンニ門が築かれた。

  • AD 1276年、特産の白ワイン「ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ」が文書に登場。

  • AD 13-14c、サン・ジミニャーノの街が最盛期を迎えた。富を蓄えた商人たちは周辺の土地を購入し、貴族化した。彼らはステータス・シンボルとしての塔を築くことを競い合った。他方、ゲルフ(教皇派)とギベリン(皇帝派)の争いが激化し、街の活力は削がれていった。

  • AD 1300年、後に「神曲」を著したダンテが外交使節としてサン・ジミニャーノを訪問した。

  • AD 1348年、ペストに襲われ、サン・ジミニャーノの街は衰退した。(その前年にペストはフランス南部マルセイユに上陸していた。)

  • AD 1353年、サン・ジミニャーノがフィレンツェに従属することになった。フィレンツェは、サン・ジミニャーノをシエナに対する前線基地として利用した。

  • AD 1468年、サン・ジミニャーノのドゥオモが完成した。

  • AD 1497年、フィレンツェを統治していたサヴォナローラがサン・ジミニャーノのドゥオモで説教を行った。

  • AD 1555年、フィレンツェがシエナを征服した。その結果、フィレンツェにとっての前線基地としてのサン・ジミニャーノの意義が薄れてしまった。その後、街は沈滞に陥り、新しい建物が築かれることは稀なこととなり、その結果として中世の塔が残ることとなった。


旅行記「エミリア・ロマーニャとトスカナ(イタリア)」の目次に戻る



ヨーロッパ三昧 トップ・ページ

ヨーロッパの歴史風景

このサイト「ヨーロッパ三昧」には、下の姉妹サイトもあります。ヨーロッパに興味のある方は寄り道してくださいね。

ヨーロッパの歴史風景 バナー このサイト「ヨーロッパ三昧」の姉妹サイト「ヨーロッパの歴史風景」。ヨーロッパ各国の歴史に重点を置いてある。



Copyright (c) 2000-2014 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。

このサイトの運営は、あちこち三昧株式会社が行います。